初心者のためのチャットレディ解説!
チャットレディをやってみたいけど登録方法がわからない…、チャットレディのお仕事ってなにをするの?などなど。
チャットレディの仕事はアダルトな印象があるためか、あまり大々的に広まっていなく、どうやって登録して、どうやって稼いでいくのかいまいちよくわからないという人もいると思います。
上記のようなこれから初めてチャットレディに登録したいという女性のために、優良サイトの選び方から、登録、稼働、報酬支払い、などなどあらゆる切り口から徹底的に解説していきたいと思います。
毎月100万円以上を安定的に稼ぎ出してしまうチャットレディの違いや、チャットレディの禁忌やルールなども解説しています。
チャットレディとして稼働するときに必要な道具
チャットレディとして働くために絶対に必要な物品を紹介していきたいと思います。
チャットレディに必ず必要な機器は、スマホチャットレディしかやらないのであればスマホ一台のみ、パソコンもやるのであればウェブカメラやヘッドセットが必要です。
チャットルームに通勤するタイプの通勤チャットレディの場合は、何一つ用意せずに働くことができますが、在宅チャットレディで家で働くときは、すべて自分で用意する必要があります。
ですが、ウェブカメラについてはレンタルしているチャットサイトなどもあるので、最初はレンタルしてみてもいいと思います。パソコンもレンタルしている店舗が少ないですがあります。
代理店のチャットルームには、コスプレ用のウィッグや衣装などが完備されているので、ヘッドセットやライトだけではありません!ほんとに何もかもそろっているので、気軽に働きに行くことができます!
チャットレディは自分を映しながらする仕事
チャットレディの仕事内容は、スマホやパソコンで自分の顔や上半身を配信しながら男性ユーザーとチャットや会話やテレビ電話などをしてやりとりする仕事です。
チャットレディはチャットやメールで獲得したポイントの何十%かを現金に換えて報酬として振り込んでもらえます。
少し前まではまだスマホが世に出回っている数が少なくて、性能も悪かったので、パソコンでのチャットレディが当たり前な時代もありました。
最近ではスマホが爆発的に普及したことにより、スマホ一台でテレビ電話などをして、何十万も稼いでいる女性もいるくらいです♪
チャットレディには直接契約と代理店契約の二つがあります。直接契約というのはその名の通り、ライブチャットサイトと直接契約して登録して働く方法です。代理店契約というのは、仲介業者に登録して、いろいろなチャットサイトで働く形式です。
直接契約と仲介業者契約には、どちらにもメリットがありますし、デメリットもあります。
代理店契約の場合は、直接チャットレディを募集していないサイトにも登録出来るという点が最大の強みといえるでしょう。
また他にも、代理店契約のメリットには、スタッフによるアドバイスがあるというのもあります。わからないことは何でも聞いてかまいませんし、やり方なども教えてもらえます。
フルコミッション制の給料体系
チャットレディの仕事は完全に歩合制となっています。固定給はなく、自分でやった分がすべて自分の利益になります。
チャットレディの報酬体系で言うと、男性ユーザーがお金を落としてくれる限り、無限に稼げる計算ですが、逆にどれだけ待機時間を延ばしても、チャットしてもらえなかったら、その日の日給が0円ということもありえるということです。
テレビ電話や音声通話をしたときの報酬率というのは、勤務体系などで違ってくるので、注意が必要です。
チャットサイトの中には、日払い対応しているところもあるので、日払いがいい、その日に報酬をもらいたいという人は、そういうサイトで稼働しましょう!
ちなみに、報酬割合もアダルトカテゴリーが一番高くて、ノンアダルトカテゴリーが低くなっているので、とにかく稼ぎたい人はなんといってもアダルトがおすすめです。
アダルトジャンルというのは、男性がライブチャットの女性に求めているニーズが完全に一致しているので、長時間チャットしてくれやすい傾向にあるので、とにかく稼ぎやすいアダルトがおすすめです!
収入面だけを考慮するなら、アダルトチャットレディが群を抜いて稼ぎやすいです。
また、通勤体系によっても報酬率が変わってきます。在宅チャットレディの方が1,2割くらい高く設定されています。
通勤チャットレディに使っているチャットルームというのは、人件費やウィッグやパソコンや衣装代などの設備代がかかるので、報酬率を下げて、まかなっています。
代理店によってむらがありますが、在宅チャットレディの報酬率が4割未満のところはあまりおすすめできないので、それ以上のところでチャットレディをやりましょう!
チャットレディの働き方とは
チャットレディは自宅でもチャット専用事務所への通勤でもどちらでも働くことができます。
在宅チャットレディというのは自宅で好きなように好きなタイミングで働くことができるんので、代理店契約でも直接契約でも働くことができます。通勤チャットレディは代理店のチャットルームに通勤なので、代理店契約をしたときだけしかできません。
後ほど解説しますが、在宅チャットレディの方が、維持費などがかからないので、通勤チャットレディよりも報酬率が高くなっています。
在宅チャットレディの方が通勤チャットレディよりも報酬比率が高いですが、通勤チャットレディにもメリットがたくさんあります。仕事帰りにサクッと稼ぐことができますし、街に買い物によったついでにチャットルームがあれば、その日のお買い物分くらいは稼げちゃうかもしれないですし、使い方様々ですね♪
チャットサイトのパターンは大きく分けて二つあります。一つ目はパーティーチャットというもので、男性が複数人と女性一人でチャットを行うものです。もう一つが2ショットチャットです。2ショットチャットは男性と女性が一対一で行うチャット形式となっています。
ツーショットチャットの中で男性客も自分の姿を配信することを双方向チャットといいます。
双方向チャットというのは、ツーショットチャットの中でもとくに高いポイント消費量になっているので、よっぽどお気に入りの女性にしか使う人はいません。
パーティーチャットについての豆知識ですが、男性ユーザーの参加者は無制限で参加出来るので、ただログインして会話に混じらずにずっと人の会話をのぞいているだけの人もいます。
チャットレディは確定申告する?
チャットレディをやっている人すべてに当てはまるわけではありませんが、ある程度の収入がある場合は確定申告が必要になってくることもあります。
そもそも確定申告というのは、毎年2月から3月に行われる、一年間の収入を国に報告する手続きです。
会社員の場合は年末調整というもので会社が勝手に計算してくれますが、自営業者などのフリーランスで働いている人は自分でやる必要があります。
チャットレディ専業で、他に会社勤めなどをしていない人は年間の報酬額が38万円以上、副業でやっている人は20万円以上となっています。
チャットレディだけで生活費を稼いでいる場合は、基礎控除が38万円使えるので、年間の所得が38万円以下であれば、課税されません。
サラリーマンやパートやアルバイトなどをしている場合は、給与所得控除などがあるので、20万円までとなっています。
基礎控除額からさらに税金を安くしようと思ったら、経費をなるべく計上することですね。ヘッドセットやウィッグや衣装などもチャットレディの費用として計上してもOKです。
チャトレをやるときにかかった費用は、たとえば通勤チャットレディであれば、チャットルームに通うための交通費も計上することができます。
家族の扶養に入っているときなどは、扶養を超えない範囲で稼ぐことが一番お得になると思います。
チャットレディは業務を委託されている立場
そもそもチャットレディというのはどこからも雇われているという形式ではありません。
ライブチャットなどのチャットサイトや、チャットレディ代理店で働く、チャットレディというのはライブチャット側から業務を委託されているという形なので、形的には自営業という形になります。
チャットレディ代理店やライブチャットの給料が報酬と呼ばれているのは、業務委託という形で個人事業主という形になっているからであって、源泉徴収がひかれていないのもこのためです。
上記のような業務委託という形になっているので、源泉徴収はありませんが、たまにチャットサイトのレビューなどを見ていると、このサイトからは源泉が引かれていたというようなことを聞きます。
ライブチャットサイトや代理店との契約時にそういった規約があればわかりますが、源泉徴収が引かれるというのは基本的におかしなことです。
以上のような理由から、報酬明細からなにかの金額が引かれていたりしたら、源泉なのかどうか確認してみましょう。
すべての人がチャトレになれる
容姿端麗かは関係ない
チャットレディは容姿端麗でなくても、誰でもうまく稼ぐことができます。風俗などは見た目が重視されますよね。
未成年だったり60代以降だったりしなければ、ほとんどの女性が登録可能で、稼ぐことができます。
高校生でもできる?
チャットレディは風営法という法律で運営されているので、18歳未満の女性は働くことができません。
ライブチャットで働く女性には、風営法という法律があるので、これは水商売全般にいえることです。たとえば、キャバクラやガールズバーやデリヘルなどです。年齢確認が必須なのです。
自分自身の免許証などの身分証明書を、一般企業のサイトに提出するのは怖いという人もいると思いますが、大手の超優良サイトなら、健全に運営されているので、そういった問題は今まで起きていませんので安心して登録してください。
優良な大手サイトは個人情報の取り扱いに厳しいので、セキュリティーが漏れるなんてリスクはないと思いますし、今までそういったことは起きていません。
もし個人情報がもれてしまったりなんてしたら、営業停止処分を食らってしまうこともあるので、会社としては厳重に管理せざるを得ませんよね。
登録方法から働き始めまで
登録完了までの流れ
1,チャットサイトの登録フォームなどに登録
2,オンラインで面接か代理店で面接
3,免許証や保険証などを提出
4,年齢確認が終わったら登録完了
5,趣味特技年齢などを入力
面接にいく必要はない!
1,登録するフォームに細かい入力
2,免許証や保険証などをサイト側にアップする
3,年齢確認が取れたら完了
4,チャットサイトによってカメラテストあり
5,自己prなどを入力する
通勤チャットレディをやりたい場合
通勤チャットレディをやる場合は、チャットレディの代理店から登録する方法しかありません。
通勤チャットレディの登録方法は基本的には他のサイトと変わりません。ライブチャットではなく、代理店経由で登録するというところが違います。
1,自己prなどを決める
2,細かい入力欄で登録完了
3,チャットサイトや代理店からパスワードが発行される
4,自分のページにログインする
5,細かいプロフィールを入力
6,トップ画像を選ぶ
在宅の場合はこれらの流れを自分で登録していかなければなりません。
通勤チャットレディの場合は、専属スタッフにチャットの稼ぎ方の効率的な方法などを伝授してもらえます。
通勤チャットレディのいいところは、自分のプロフィールの画像や入力欄などを自動的に魅力的に映るような書き方でやってくれるというものがあります。
チャットレディは成人女性なら誰でもできる!
チャトレにこれから登録しようとしていて、まだ仕組みがわかっていない人のために、チャトレの登録方法からメリットから報酬について一通り解説してきました。
チャットレディというのは基本的には18歳以上の女性であれば、見た目やどこに住んでいようが誰でも働くことができます。
チャットレディで一番稼ぎにつながる方法というのは、アダルトジャンルをやって、ツーショットチャットをやることですね。ツーショットチャットは報酬率が高いですし、アダルトチャットはチャットしてくれる男性が多くなります。
当サイトでは、チャットレディの総合発信サイトを目指しています。なので、登録方法だけではなく、稼ぎにつながるノウハウなども書いているので是非参考にしてみてください。